<blog ジオラマ >
庭の散水は、コーナンの水やりタイマー
分水して、猫の水やりにも使います。
カエルは、東南アジアの
雑貨のサイトから3800円
Nゲージ鉄道模型 弁慶号
ヤフオクで400円で落札
色は変えました
芝生の禿げた所に使う緑の砂があったので、
接着しました。
☝ マンゴーは、本物です。
2020
沖縄の業者からマンゴの大苗2本取り寄せました。
実は、何個かつきました。
冬が越せるか心配です。
この辺りは、ぎりぎりのようです。
庭のテーマは、ジュラシックガーデン、
亜熱帯、フルーツ
です。
沖縄で買ったシーサーも4匹、
塀の上から通りを眺めています。
森やSFファンタジーをイメージさせる
ジオラマを作り
見た人が何か楽しいことを空想できる、
不思議な箱庭景色にしたいです。
今年は、並べただけで、
来年から物語風にします
家を屋根まで花で
ラッピングできればと思っています。
通行人が、写真を撮ってもらえるようにしたいです。
完成は、まだまだです。
イグアナ
アメリカの 売ります から
送料が高かったでした。
口から水を吐きます
👆右は、不時着したインターセプター
奥は、探索しているシャドーモービル
池は、ユザワヤで買った
水面に見えるようにブルーの凸凹のガラス板
👆深い森の中で埋もれている灯篭をイメージしました
また倒れたら危ないので、柱は、廃棄しました
グラグラせず安定して立ってますが
もたれたり上のぼんぼりに手をかけたり
しないでください。重ね置きしてるだけです。
👆チンク レオ トトロ ラピュタのロボット👇️
ひろせ妙徳庵御影
658-0047
神戸市東灘区御影2丁目6-5
090-3168-7006
このホームページに行けるQRコードです